top of page
- Fujiki Labo News -

2025.10.18(土)建築文化に触れる「醤油のまち 野田の記憶と記録」(日本建築学会関東支部千葉支所主催)講演・見学会にて登壇してきました

2025.10.9(木)CASA BRUTUS 2025年11月号【彬子女王のモダン建築めぐり】綱町三井倶楽部の取材協力を行いました

2025.10.4(土)スパイラル40th × 槇総合計画事務所60th「槇文彦とスパイラル –アートの生きる場所–」記念トークに登壇してきました

2025.8.9(土)非常勤講師の吉田裕一先生が設計された「西横浜の繕居」を拝見してきました

2019.8.31(土)千葉県立中央図書館の保存活用検討のブログ https://p-u-cpcl.blogspot.com/ を開設

- Pick Up Archi!! -
興風会館68.jpg

興風会館

設計:大森茂  竣工:1929年  所在:千葉県野田市野田

​野田の醤油醸造家により設立した当地の社会強化事業を進める「興風会」の会館建築である。流山街道の町並と公会堂・講堂に多く採られた意匠を組み合わせた「ロマネスクを加味した近世復興式」なるファサードをもち、アール・デコのディテールを随所に併せ持つことも当時の流行がよく表れている。講堂の上部は梁を架けずスレンダーな鉄骨トラスによる屋根を載せ、これが背面からの麗しい形態となって表象する

  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr

© 2014 by Tatsuya Fujiki. Proudly created with Wix.com

bottom of page